(14) 杓で撒餌を追加打ち

6月26日日曜日は、久しぶりの晴天で木材港に釣行。

堤防の外側(南向き)が満員につき、仕方なく手前の内側についた。先客の爆弾釣りのご老人はパッとしない様子。

その後、一気にフカセ釣りが3組5人に増え、合わせて7人が並んだ。フカセの連中は、撒餌をどんどん打ち始めるが、釣れるのは、タナが深すぎなのか地球、アブラメ、豆アジ、金魚、名前がわからない黒い外道。

このひと月ほど、グレの釣果のない筆者も、豆アジだけで、グレらしきアタリのない時間帯が続いた。とにかく潮の流れが速く、撒餌が効く感じがしない。

撒餌がおよそ半量ほどになった時点で、それまでのかなりの遠投を改め、半分程度の地点に撒餌を杓で4、5杯固め打ちした。肩は全く痛みを感じない。コントロールも絶好調。例のバネカゴで撒餌を打った上に、1、2杯追加を打ち始めたところ、ハッキリとしたグレのアタリがきた。道糸がビシッと引っ張られ竿を握る手にかすかににグンとアタリが伝わる。1号のウキが沈み込んだのに合わせを入れると、まず、手のひらがヒット。続いて、25cm程度。

14時過ぎに帰宅。グレは刺身と煮付けに、豆アジは南蛮漬けに仕上げてから、プールで1時間半ほど汗を流し、夕食のビールは最高だった。

 

f:id:Ameharukajuli:20160627235221j:plain